粕谷修朗のうつわ紹介
千葉県鴨川市に工房を構える 粕谷修朗(カスヤ ノブアキ)さん。
粕谷修朗さんの器は、シンプルで整ったデザインのなかに、手しごとならではの揺らぎも感じられるところが魅力。使いやすく美しい日常の器です。
※ 10月25日(土)20時 販売開始。
現在 SOLD OUT 表示で公開中です。「NEW・再入荷」のマークがついたお品物が届いています。
販売当日 10月25日(土)19時30分頃から更新作業の為一旦非表示となります。
      全13商品
    
    - 
      
            
                
                  
        
隅切り皿 灰釉 中 / 粕谷修朗
      
            4,500円(税込4,950円) - 
      
            
                
                  
        
隅切り皿 灰釉 小 / 粕谷修朗
      
            3,500円(税込3,850円) - 
      
            
                
                  
        
水菓子高台皿 小 粉引 / 粕谷修朗
      
            3,500円(税込3,850円) - 
      
            
                
                  
        
湯呑み 粉引 / 粕谷修朗
      
                  SOLD OUT - 
      
            
                
                  
        
しのぎポット 粉引 / 粕谷修朗
      
                  SOLD OUT - 
      
            
                
                  丸マグカップ / 粕谷修朗
        SOLD OUT - 
      
            
                
                  アイスクリームカップ 粉引 / 粕谷修朗
        SOLD OUT - 
      
            
                
                  7寸皿 灰釉 / 粕谷修朗
        SOLD OUT - 
      
            
                
                  湯呑み 灰釉藍白 / 粕谷修朗
        SOLD OUT - 
      
            
                
                  小皿 灰釉藍白 / 粕谷修朗
        SOLD OUT - 
      
            
                
                  土瓶 灰釉 / 粕谷修朗
        SOLD OUT - 
      
            
                
                  土瓶 粉引 / 粕谷修朗
        SOLD OUT 
      全13商品中 1 - 12表示
    
    
  粕谷修朗さんのプロフィール
粕谷修朗 / カスヤ ノブアキ
1971 東京生まれ
1998 東京藝術大学大学院日本画科修了
2001 沖縄県読谷村の陶芸家・山田真萬氏のもと6年間修行
2007 東京へ戻り、日野市に工房を持つ
2019 千葉県鴨川市へ移転
2020 穴窯を築窯
      
      
    1971 東京生まれ
1998 東京藝術大学大学院日本画科修了
2001 沖縄県読谷村の陶芸家・山田真萬氏のもと6年間修行
2007 東京へ戻り、日野市に工房を持つ
2019 千葉県鴨川市へ移転
2020 穴窯を築窯
          
          






