
渡辺信史のうつわ紹介
神奈川県鎌倉市に工房『陶工房 扇屋』を構える 渡辺信史(ワタナベ シンジ)さん。渡辺信史さんの作品は、どれも美しいかたちの使い心地のよい器です。生活普段議shopでは、「黒釉の器」と「灰釉の器」を取り扱いさせていただきました。
渡辺信史 / Shinji Watanabe
1998 武蔵野美術大学 工芸デザイン専攻科卒業
1998 九つ井・陶郷(ここのついどすえのさと)神奈川県
陶器の制作スタッフとして入社
2006 独立の為退社 鎌倉市に築窯
2009 駒沢女子大学 住空間デザイン学科 非常勤講師
1998 武蔵野美術大学 工芸デザイン専攻科卒業
1998 九つ井・陶郷(ここのついどすえのさと)神奈川県
陶器の制作スタッフとして入社
2006 独立の為退社 鎌倉市に築窯
2009 駒沢女子大学 住空間デザイン学科 非常勤講師
全8商品
-
丸湯のみ 黒釉 / 渡辺信史
3,000円(税込3,300円)渡辺信史さんの手におさまる丁度いい丸湯のみ 表情豊かな柄が魅力の器です -
黒釉七寸皿 / 渡辺信史
5,000円(税込5,500円)渡辺信史さんの使い勝手がいい七寸皿 表情豊かな黒釉と柄が魅力の器 -
脚付き輪花向付 / 渡辺信史
3,500円(税込3,850円)渡辺信史さんの脚付きの輪花向付 黒釉と灰釉 -
灰釉芙蓉五角皿 / 渡辺信史
SOLD OUT渡辺信史さんの美しい形と柔らかな色合いの灰釉の器。 -
灰釉八角輪花皿 / 渡辺信史
SOLD OUT渡辺信史さんの美しい形と柔らかな色合いの灰釉 八角形の器。 -
灰釉八角鉢 / 渡辺信史
SOLD OUT渡辺信史さんの美しい形と柔らかな色合いの灰釉 八角形の小鉢。 -
八角皿 大 / 渡辺信史
SOLD OUT渡辺信史さんの美しい形と柔らかな色合いの八角形の器。 -
灰釉小皿 / 渡辺信史
SOLD OUT渡辺信史さんの美しい形と柔らかな色合いの灰釉の器。灰釉小皿