
市野耕のうつわのご紹介
愛媛県松山市で作陶されている市野耕(いちの こう)さん。まるでアンティークのような美しい佇まいが印象的な市野耕さんの器。見て楽しみ、使い易く、料理に合う器を心掛けて作られています。
生活普段議shopでは、トルコブルーとマンガン釉を取り扱いさせていただきました。
市野耕 / Kou Ichino
1996 丹波焼窯元に生まれる
2015 京都府立陶工高等技術専門校 成形科 修了
その後、京都の作家の元で陶技を学ぶ
2016 愛媛県松山市にて独立
1996 丹波焼窯元に生まれる
2015 京都府立陶工高等技術専門校 成形科 修了
その後、京都の作家の元で陶技を学ぶ
2016 愛媛県松山市にて独立
全7商品
-
7寸葉紋皿 マンガン釉 / 市野耕
3,800円(税込4,180円)市野耕さんの葉紋のうつわ マンガン釉の7寸皿 -
4寸葉紋皿 マンガン釉 / 市野耕
1,400円(税込1,540円)市野耕さんの葉紋のうつわ マンガン釉の4寸皿 -
4寸葉紋皿 トルコブルー / 市野耕
SOLD OUT市野耕さんの葉紋のうつわ トルコブルーの4寸皿 -
5寸葉紋皿 トルコブルー / 市野耕
SOLD OUT市野耕さんの葉紋のうつわ トルコブルーの5寸皿 -
5寸葉紋皿 マンガン釉 / 市野耕
SOLD OUT市野耕さんの葉紋のうつわ マンガン釉の5寸皿 -
7寸葉紋皿 トルコブルー / 市野耕
SOLD OUT市野耕さんの葉紋のうつわ トルコブルーの7寸皿 -
マグカップ 彩色灰釉 / 市野耕
SOLD OUT市野耕さんのニュアンスのあるマグカップ