
田中大喜の器のご紹介
山梨県北杜市で作陶されている田中大喜(たなかだいき)さん。
使うことで、日々の生活に何かプラス要素や気づきをもたらすことができる器、を目指して制作しているそうです。
生活普段議shopでは、灰釉と緑淡釉を取り扱いさせていただきました。
全6商品
-
蓮弁文湯呑み 緑淡釉 / 田中大喜
3,200円(税込3,520円) -
六弁文向付 灰釉 / 田中大喜
SOLD OUT -
稜花鉢 灰釉 / 田中大喜
SOLD OUT -
稜花小鉢 灰釉 / 田中大喜
SOLD OUT -
六弁文高足鉢 灰釉 / 田中大喜
SOLD OUT -
うさぎ隅入鉢 緑淡釉 / 田中大喜
SOLD OUT
田中大喜さんのプロフィール
田中大喜 / タナカダイキ
1976 京都生まれ
2004 愛知県立窯業高等技術専門校卒業
岐阜県瑞浪市の窯元に入社
2006 岐阜県土岐市にて独立
2010 滋賀県大津市に工房を移転
2018 山梨県北杜市に工房を移転
1976 京都生まれ
2004 愛知県立窯業高等技術専門校卒業
岐阜県瑞浪市の窯元に入社
2006 岐阜県土岐市にて独立
2010 滋賀県大津市に工房を移転
2018 山梨県北杜市に工房を移転