しのぎ盛り皿8寸 / 若林奈央子

若林奈央子さんのしのぎ盛り皿8寸
長野県で作陶されている若林奈央子さんのしのぎが入った盛り皿。直径約24cmの大皿で、メイン料理を盛りつけたり、ワンプレートにぴったりなサイズ。
和洋問わず、お料理の彩りを引き立ててくれます。

柔らかな風合いの白釉
真っ白ではなく、生成り色よりの柔らかな色合いのうつわ。釉薬の濃淡や鉄点、ピンホールなども見られて表情が豊かです。
ツヤはなくしっとりとした滑らかな手触り。



ご購入前にご確認ください
※ひとつひとつ手作業で作られているため、同じ作家の同じ器でも、大きさ、色、形が異なり、個体差があります。また、焼き上がりごとに、色味が一つ一つ異なります。表面に小さな凹みや欠け、釉だまりや濃淡などが見られる場合もあります。あらかじめご了承ください。

若林奈央子 / Naoko Wakabayashi
長野県で作陶されているイット窯の若林奈央子(わかばやし なおこ)さん。シンプルなフォルムと、土の温もりを感じる柔らかな色合いが特徴で、日々の食卓に活躍する器を作られています。この作家のうつわ一覧をみる
商品詳細
商品名 | しのぎ盛り皿8寸 |
作家名 | 若林奈央子 |
生産地 | 長野県 |
材質 | 陶器 |
商品サイズ | 直径:約24cm、高さ:約2.5cm、重量:約550g前後 |
電子機器 | 電子レンジ:可 オーブン、食洗機、直火:不可 ※ただし、冷蔵庫から出した器をそのまま電子レンジに入れたり、急激な温度変化は破損の原因となるためお避けください。 |