
椋尾立子の器のご紹介
宮城県仙台市で作陶されている「やきもの立(りゅう)」の椋尾立子(むくおりゅうこ)さん。
グラフィックデザインのキャリアのあと、陶芸の道に進まれた椋尾立子さんのうつわは、洗練されたシンプルなデザインと温かみがある色合いが魅力。
和洋どちらにも合うように使いやすく、料理が美味しそうに映える器を心掛けて作られています。
※ 3月29日(土)20時 販売開始。
現在 SOLD OUT 表示で公開中です。「NEW・再入荷」のマークがついたお品物が届いています。
販売当日 3月29日(土)19時30分頃から更新作業の為一旦非表示となります。
全11商品
-
木瓜皿 中 / 椋尾立子
2,500円(税込2,750円) -
木瓜 豆皿 / 椋尾立子
1,200円(税込1,320円) -
ピッチャー 大 / 椋尾立子
6,000円(税込6,600円) -
白しのぎマグカップ / 椋尾立子
2,400円(税込2,640円) -
波模様 豆皿 / 椋尾立子
1,200円(税込1,320円) -
波模様 丸カップ / 椋尾立子
SOLD OUT -
白梅型中鉢 / 椋尾立子
SOLD OUT -
白梅型小皿 / 椋尾立子
SOLD OUT -
白梅型大鉢 / 椋尾立子
SOLD OUT -
波模様 パン皿 / 椋尾立子
SOLD OUT -
SOLD OUT
椋尾立子さんのプロフィール
椋尾立子 / むくおりゅうこ
1984 女子美術短期大学グラフィックデザイン科卒業
2002 東北芸術工科大学 社会人コース陶芸科で学ぶ
2004 築窯
2010 仙台市に工房兼自宅移転
現在は、益子陶器市、展示会、クラフトフェア等で活動されてます。
1984 女子美術短期大学グラフィックデザイン科卒業
2002 東北芸術工科大学 社会人コース陶芸科で学ぶ
2004 築窯
2010 仙台市に工房兼自宅移転
現在は、益子陶器市、展示会、クラフトフェア等で活動されてます。