新入荷 ガイド
作家・窯元から選ぶ 
アイテムから選ぶ
ご案内
入荷情報はこちらから
ユーザー
 波模様 豆皿 / 椋尾立子
椋尾立子さんの波模様 豆皿
波模様 豆皿 / 椋尾立子
1,200円(税込1,320円)
定価 3,000円(税込3,300円)
MR-010
購入数

LINE友だち登録

波模様 豆皿 / 椋尾立子

椋尾立子

波模様の豆皿

宮城県仙台市で作陶されている「やきもの立(りゅう)」椋尾立子さんの波模様シリーズの豆皿。
リムに描かれた水色の波模様とフチの錆色が、ちょっとレトロな雰囲気のうつわです。



椋尾立子
和洋どちらにも合い、日常使いしやすいです。



椋尾立子重なりもよく収納にも便利。




椋尾立子
品のあるツヤがあり、細かな貫入(釉薬の部分にできる細かいひび模様)や釉薬の流れ、釉だまりなどがあり表情豊かです。

フチに施した錆色のベンガラ(酸化鉄)が、味わい深くレトロな雰囲気に。

椋尾立子

椋尾立子一つひとつ、大きさ、形、色合い、釉薬の濃淡、貫入など、ひとつずつ雰囲気が異なります。釉薬によるピンホール、反りや歪み、釉薬の調合や窯の温度によっては色むらがある場合もございます。
手作りならではの風合いを楽しんでいただきたいうつわです。



椋尾立子

波模様シリーズ

椋尾立子さんの波模様シリーズで揃えてもすてきです。

波模様 パン皿 / 椋尾立子
波模様 豆皿 / 椋尾立子
波模様 丸カップ / 椋尾立子



 ご購入前にご確認ください


※ひとつひとつ手作業で作られているため、同じ作家の同じ器でも、大きさ、色、形が異なり、個体差があります。表面の色は均一ではなく、表面に小さな凹みや欠け、黒点や歪み、釉薬の流れや溜まりが分かる部分もあります。あらかじめご了承ください。

作家の作り手と当店で検品済みのため、こうした理由での「当店不手際による返品、交換」はお受けしておりません。

ご注文の前に必ずお読みください。 作家の器について




椋尾立子

椋尾立子 / Ryuko Mukuo

宮城県仙台市で作陶されている「やきもの立(りゅう)」椋尾立子さん。グラフィックデザインのキャリアのあと、陶芸の道に進まれた椋尾立子さんのうつわは、洗練されたシンプルなデザインと温かみがある色合いが魅力。
和洋どちらにも合うように使いやすく、料理が美味しそうに映える器を心掛けて作られています。
この作家のうつわ一覧をみる



商品詳細
商品名波模様 豆皿
作家名椋尾立子
生産地宮城県仙台市
材質磁器
商品サイズよこ:約11cm、たて:約9cm、高さ:約2cm、重量:約100g前後
電子機器電子レンジ:可
オーブン、食洗機、直火:不可
※ただし、冷蔵庫から出した器をそのまま電子レンジに入れたり、急激な温度変化は破損の原因となるためお避けください。

注意事項

・写真はサンプルのため、お届けするお品は全く同じものではございません。
・うつわは全て手作りのため、ひとつひとつ大きさ、形、色、模様、風合いなどが異なります。歪みや、ヒビ、ピンホール、釉薬のムラなどある場合もあります。
・できる限り実物に近いように撮影しておりますが、お客さまのモニターの環境などにより、実物と異なって見える場合があります。
・上記につきましては作り手と当店での検品済となりますため、こうした理由での「当店不手際による返品・交換」はお受けできませんのでご了承ください。

ご注文の前に必ずお読みください。  
作家の器についてご確認いただきたいこと



関連タグ

この商品を購入する