八角プレート サビ釉 / 古谷製陶所
<
少し立ち上がっているリム部分は、左右が約4cm、上下が約3cmあり、料理を盛り付け出来る幅は、約21cm。

フラットなうつわは、重ねやすく収納も便利です。


つやはほとんどなく、さらりとした手触りでハードに成り過ぎず、やわらかな雰囲気です。
ひとつひとつ表情が異なり、手作りならではの風合いを楽しんでいただきたいうつわです。

取り皿としても使えるサイズ違い 八角ケーキ皿 / 古谷製陶所
色違い(白い皿) 八角プレート / 古谷製陶所
色違い(白い皿) 八角ケーキ皿 / 古谷製陶所

※ひとつひとつ手作業で作られているため、大きさ。色。形が異なり、個体差があります。また材質や製造工程の性質上、表面に小さな凹凸や欠け、黒点や歪み、貫入などが見られる場合があります。あらかじめご了承ください。
上記につきましては製造元の検品済となりますため、こうした理由での「当店不手際による返品・交換」はお受けすることができかねますことをご理解いただけますようお願いいたします。
ご注文の前に必ずお読みください。
作家の器について

古谷製陶所さんの紹介ページをみる
商品詳細

スタイリッシュな八角プレート 大皿
信楽に工房を構える古谷製陶所さんの大きめな八角形のお皿。スタイリッシュでありながら温もりを感じる上品なうつわです。少し立ち上がっているリム部分は、左右が約4cm、上下が約3cmあり、料理を盛り付け出来る幅は、約21cm。

和にも洋にも使い勝手の良いうつわ
メイン料理はもちろん、ワンプレートやオードブル、フルーツなどにもお使いいただけます。フラットなうつわは、重ねやすく収納も便利です。


アンティークの様な装いの錆釉
錆釉(さびゆう)は、白泥の後、錆びた金属のような色合いの釉薬をかけたもの。つやはほとんどなく、さらりとした手触りでハードに成り過ぎず、やわらかな雰囲気です。
ひとつひとつ表情が異なり、手作りならではの風合いを楽しんでいただきたいうつわです。

八角皿のシリーズ
八角皿には、八角プレートと八角ケーキ皿の2種類があります。色は、白の鉄散(テッサン)と焦げ茶色の錆釉(サビユウ)の2色があります。取り皿としても使えるサイズ違い 八角ケーキ皿 / 古谷製陶所
色違い(白い皿) 八角プレート / 古谷製陶所
色違い(白い皿) 八角ケーキ皿 / 古谷製陶所

ご購入前にご確認ください
※ひとつひとつ手作業で作られているため、大きさ。色。形が異なり、個体差があります。また材質や製造工程の性質上、表面に小さな凹凸や欠け、黒点や歪み、貫入などが見られる場合があります。あらかじめご了承ください。
上記につきましては製造元の検品済となりますため、こうした理由での「当店不手際による返品・交換」はお受けすることができかねますことをご理解いただけますようお願いいたします。
ご注文の前に必ずお読みください。
作家の器について

古谷製陶所 / ふるたにせいとうしょ
信楽に工房を構える古谷浩一さんの古谷製陶所。独自の土を使った品と温かみがある粉引きの器が特徴。器表面の下から優しく素朴な土味が見え隠れする姿は、大変深みのあるやきものとなっています。 日々の暮らしにそっと寄り添っていけるようなそんな器作りを心がけているそうです。古谷製陶所さんの紹介ページをみる
商品詳細
商品名 | 八角プレート サビ釉 |
作家名 | 古谷製陶所 |
生産地 | 滋賀県信楽町 |
材質 | 陶器 |
商品サイズ | 幅:約295mm、奥行:200mm、高さ:約22mm |
電子機器 | 電子レンジ:使用可 オーブン、食洗機、直火:不可 |