スープカップ手付丸 渕荒横彫 / 古谷製陶所

ほっこり丸い形 古谷製陶所さんのスープカップ
信楽に工房を構える古谷製陶所さんの粉引 手付きスープカップ。柔らかい白色は、素朴な土の風合いが見え隠れすることで、よりやさしい風合いになっています。
持ち手も大きく持ちやすいので普段使いができるスープカップです。


表情が楽しめるうつわ
粉引きの白い器に、ところどころ見える鉄分の黒い点 鉄散(てつさん)は、うつわに表情をもたらしています。
胴の下部に細く横彫が入り、自然な濃淡と色合いになり表情豊かになっています。
ひとつひとつ表情が異なり、手作りならではの風合いを楽しんでいただきたいうつわです。

約11cmと広めの口でスープだけでなく、サラダやフルーツ
ミルクたっぷりのカフェオレにもおすすめです。

組み合わせて楽しむ
当店で選んでいる古谷製陶所さんのうつわと組み合わせるのも素敵です。八角プレート サビ釉 / 古谷製陶所

スープカップの柄は2種類
こちらは柄違いのたて鉄線。胴の部分にゆるく入ったたて線とほんのりオレンジの色が柔らかく表情豊かになっています。スープカップ 手付丸 たて鉄線 / 古谷製陶所
ご購入前にご確認ください
※ひとつひとつ手作業で作られているため、大きさ。色。形が異なり、個体差があります。また材質や製造工程の性質上、表面に小さな凹凸や欠け、黒点や歪み、貫入などが見られる場合があります。あらかじめご了承ください。
上記につきましては製造元の検品済となりますため、こうした理由での「当店不手際による返品・交換」はお受けすることができかねますことをご理解いただけますようお願いいたします。
ご注文の前に必ずお読みください。 うつわの特徴とお取り扱いについて

古谷製陶所 / ふるたにせいとうしょ
信楽に工房 古谷製陶所を構える古谷浩一さん。独自の土を使った品と温かみがある粉引きの器が特徴。器表面の下から優しく素朴な土味が見え隠れする姿は、大変深みのあるやきものとなっています。 日々の暮らしにそっと寄り添っていけるようなそんな器作りを心がけているそうです。古谷製陶所さんの紹介ページをみる
商品詳細
商品名 | スープカップ 手付丸 渕荒横彫 |
作家名 | 古谷製陶所 |
生産地 | 滋賀県信楽町 |
材質 | 陶器 |
商品サイズ | 幅:約150mm(取手含む) 、奥行:約115mm、高さ:約55mm |
電子機器 | 電子レンジ :使用可 オーブン、食洗機、直火 :不可 |